地球の温暖化に伴い、“地球環境に優しい暮らし”へ対する意識は今の時代に欠かせないものとなっています。そんな中、特に課題視されているものが「住宅の省エネルギー化」です。政府が2020年に求められている省エネルギー基準よりも、さらに厳しいものが「ZEH基準」と呼ばれるものです。 高い「断熱」性能、高効率機器やHEMSによる「省エネ」、太陽光発電などによる「創エネ」
ZEHとはこの3つを組み合わせることで、住まいの年間一次エネルギー消費量がおおむねゼロになる住まいを指す、というものです。
この「ZEH」も、2020年までに新築住宅での標準化が目指されており、普及促進を目的としたZEH支援事業による補助金も用意されています。
  • 省エネ
    省エネ

    消費電力や電気代を大幅にカットできるLED照明はもちろん、運転効率をチェックできる高効率エアコンや高効率給油機、熱交換気システムの導入などにより、エネルギーロスを減らします。また、断熱性を向上させることにより夏は涼しく、冬は暖かい住宅を実現させます。

  • 創エネ
    創エネ

    太陽光発電システムやエネファーム(家庭用燃料電池)により、エネルギーを創り出します。(※)
    家で創るエネルギーを 消費するエネルギーより多くするため、電力を貯めて発電時間以外にも使える「蓄電池」の利用もおすすめしております。

  • HEMS
    HEMS

    「HEMS」と呼ばれるエネルギーマネジメントシステムを利用することで、電機やガスの使用量を“見える化”することができます。また、HEMSは各機器をコントロール・制御できるため、節電に大きな効果をもたらします。

    HEMSとは?
    HEMSとは、Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)の略です。家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムです。家電や電気設備とつないで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。政府は2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています※1。
ZEHのある暮らし
“暮らしにも地球にもやさしい住宅”を実現させるためには、住宅そのものを省エネ化することが課題となります。節電や新しいエネルギー源の開発が重要視されるなか、ZEHによりエネルギーロスを削減したり効率良くエネルギーを使うことは、今後の住宅環境にとって必要不可欠な要素なのです。
  • 新築住宅のZEH化

    政府が定めた「エネルギー基本計画」の中で、徹底した省エネ社会の実現を図るため、ZEHの推進とその導入目標を、家庭における省エ対策として掲げました。それによると、「2020年までに標準的な新築住宅でZEHを実現し、2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現する」とされています。それに伴い、新しく家を建てる方々が ZEHを導入しやすいよう、国は補助金を出し、普及を促進しています。
  • 既住宅への支援

    政府は、新築住宅だけでなく既存の住宅においても、壁の断熱化や高性能の冷暖房装置など、ZEH化に向けた省エネの取り組みを講じています。このように、政府がZEHの導入を積極的に支援するのは、部分的にではなく住宅全体を省エネ化することによって、省エネの成果を大幅に高めることができるからです。